こんにちは!
株式会社LICの華奈子です:)
最近、玄関のドアが閉まりにくくなってたので、
重い腰を上げて修理してみました👩🏿🔧
ドアが閉まらなくなった原因としては、
ラッチやドアクローザーの不具合、
蝶番の故障などが考えられるとのこと…。
何を言っているのか難しいので、
私が修理できそうな部分だけ
修理してみることにしました!!
※難しいようであれば業者を呼んだほうがいいとのこと
実施① ねじを360度締める🧑🏿🔧
このねじの部分を360度締めてみたところ、
ますます閉まらなくなりました😥
ねじを締めてるから当たり前なんですが、
素人には難しい😨
実施② ねじを360度緩める🧑🏿🔧
先ほどのねじを元の位置に戻し、
逆に360度緩めてみたところ、
緩すぎてドアが凄い音を立てて閉まる😰
むしろ勢い良すぎてガラスが割れそう…
緩め過ぎました😱
実施③ ねじを180度緩める🧑🏿🔧
先ほどのねじをまた元の位置に戻し、
今度は180度緩めてみたところ、
治っちゃいました😚
やればできるじゃん、自分!!
といった感じで修理できました✨
DIYにはまる人の気持ちが
ほんの少しだけわかった気がした作業でした🙋🏾